320272 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

バックパッカーの旅Ⅰ(東京~アテネ)

バックパッカーの旅Ⅰ(東京~アテネ)

スラリとした美人が下着姿で眠っている

                    ≪十月二十七日≫   ―壱―

   大使館へ行った帰りに、シンタグマ広場を通るとなにやら騒がしい。

なにやら人が大勢集まっているようだ。

音楽が聞こえてきたかと思うと、鮮やかに民族衣装を着込んだ若者達が行進

してくるのが見えた。

   道路は交通規制が敷かれていて、小学生らしい子供達が、制服を着た

まま隊列を整えて準備をしている様子が目に飛び込んできた。

ギリシャ国旗がやたらと振られていて、広場では近衛兵が交代の儀式を行な

っている最中で、しばらく見とれてしまっていた。

   群集の後ろから背伸びをして見る。

皆、これから始まる何かをジッと待っている。

整列していた小学生達の近くまで行くと、音楽が鳴り行進が始まった。

小学生達の後ろには、女子学生たちの集団が控えている。

   どこからこんなにも若い女の子達が、集まってきたのかと思うほど隊

列が続いた。

その後ろに、男子学生が続く。

スーツを着込んだ若者達、民族衣装に身を包んだ若者達、そしてボーイ・ス

カウト、軍人・・・・・・いつ終わるのかと心配するほど行進は続いた。

   手を大きく振り上げ、足をそろえて行進する様を見ていると、この国

のものではないのだが、不思議な感動が湧き上がってくるのがわかった。

息を殺して見つめる。

至る所から、拍手が沸き起こる。

どうやら・・・・・戦勝記念行事だと、後でわかった。

   一時間以上立ち尽くしていただろうか、いやそれ以上・・・・だった

かも知れない。

                      *

   行進が終わると、”National Bankof Greece”へ向った。

田舎から送られてきた、東京銀行の小切手を、USドルに両替して貰う為だ。

噂話によると、ギリシャはUSドルを掻き集めるのに苦労しているから、一定

額以上の両替は無理だろう・・・・と言うのを聞いていたので、少々不安な

がら向う。

   後一ヶ月ここギリシャに滞在するとは言え、300ドルも使いきれない

し、・・・また使い切るようでは、すぐ日本に帰ってしまわなくちゃならな

くなってしまう。

そんなことは出来ない。

”N・G・Bank”はシンタグマ広場からモナスティラキ駅に向う途中にある。

銀行に入り、Changeと書かれたカウンターに並んだ。

   カウンターにの前には、外国人旅行者たちだろうか、15~6人の人たち

が数箇所に別れて列を作っていた。

しばらくして、やっと自分の番が来た。

       俺 「この小切手をUSドルにチェンジしてくれ!」

  もちろん英語で話しかける。

係りの女性事務員は、しばらく考えてカウンターを離れて、奥で何やら上司

らしき人と密談を交わすと、カウンターへ戻ってきて英語で何やら聞いてき

た。

   片言英語で話しかけるのは、何とかできるのだが、早口のギリシャ訛

りの英語では・・・・・ヒヤリングが難しい。

       俺 「Don't understand?」

       彼女「A~~~~~A!」

   彼女はなかなか理解してくれない俺を睨み付け、天井を睨んでため息

をつく始末。

後ろに並んでいる毛唐たちも、何か言ってくれているのだけれど、俺がそれ

を理解しないものだから、けげんな表情をしながらも、ゆっくりと話し始め

てくれた。

       彼女「この小切手をUSドルに両替するには、手数料としてDr

         で支払ってもらうが、それでもOKか?」

       俺 「OK!」

       彼女「・・・・・」

笑っている。

       俺「それで、いくら払えばいいんだ!」

       彼女「273Dr(≒2180円)」

       俺 「ええええええええ・・・・」

やっと意思が通じ、彼女の口元が緩んだ。

可愛い。

大きな用紙を貰って、「Cash」と書かれたカウンターへ行く。

1ドル札・・・・・5枚

10ドル札・・・・・5枚

20ドル札・・・・・10枚

計・・・・・・・・300ドル

USドル紙幣を手に入れた。

現金とともに、二枚の印紙を渡されて、「Change」のカウンターへ戻り、印

紙を渡す。

印紙の代金として、273DRを支払い手続きは完了した。

取引が終わったのだ。

・・・・・緊張した!!!

                      *

    後待つのは、送ったという小包だけとなった。

受け取らず旅立とうと思えば、旅立つことも出来るのだが、一ヶ月待ってみ

る事にした。

中には、本類と少々の着替えしか入っていないだろうし、受け取ったからと

言って、そのすべては持って移動できないだろうし・・・。

AirMailだと言うのに遅い!

   などと思いながら、大金を手にして銀行を後にした。

心強い送金だ。

両親には・・・・感謝!!感謝!!

この送金がなくても、三月までの五ヶ月間、やっていける自身はある

が・・・しかし、予定になかった通信費や土産物、・・・・日本に帰ってか

らのことを考えると、どうしても欲しかったお金ではある。

事実、土産物には参ってしまう。

   荷物になるから日本に送るとなると、生活費と比べものにならないほ

ど費用がかかってしまうし、送ったからと言って必ず日本に到着すると言う

保証は何もない。

途中で消えてしまうのがほとんどとか。

そうなると、航空便と言うことになるのだが、それがまたバカ高い。

話にならないのだ。

何のためのお金なのか、はっきりしなくなるので始末が悪いのだ。

それに目的の旅はまだ2/3しか終わっていない。

                     *

   午後6時、暗くなった雨が降る街中に、食事を取るために出た。

ここから「タベルナ」までわずかな距離。

石の階段を地下に下りていく。

まだ早いのか、誰も客は居ない。

店の従業員だろう、二人のおじさんが話しこんでいる。

こちらの食事タイムは遅いようだ。

俺に気がついて、こちらを見るので、「Close?」と尋ねると、「OK!OK!」

と手招きする。

   仲間達と手料理する以外は、ほとんどここで食事を取っているので、

顔見知りになっている。

顔も覚えてくれているらしく、愛想がいい。

「ムサカ」、「ビーンズ・スープ」と一切れの「パン」が今夜の食事。

日本と違って、客の来る前に何品もの料理を作り置きして、カウンターに並

べるのであるから、日本のように、客の注文に応じて作ってくれることはな

いから、ほとんどが冷えている。

    そうではあるが、これしかないと思えば・・・・・これがなかなか

美味しいのだ。

最初、抵抗のあったオリーブ・オイルが浮かんだ食事も、美味しく食べるこ

とが出来るようになっていた。

人間と言うものは、環境に順応してしまう動物らしい。

俺だけの特技だろうか?

                    *

   俺の居る部屋は、4人部屋で、二段ベッドが二つある。

表通りに窓があり、ベランダもついていて、なかなか良いところであるが、

部屋はいつも薄暗い。

同室の男はイギリス人で、小さなテーブルにはいつも、奥さんと子供の写真

が飾られている。

通路をはさんだ隣の女性はカナダ人で、25~6歳と思われる、背の高いすらり

としたなかなかの美人なんです。

   時々、簡単な会話を交わすんですが、肝心なところになると、

「Don't understand!」・・・・・となってしまうので、非常に残念なの

だ。

この時くらい、英語を勉強してこなかったことに後悔したことはなかった。

美人と仲良くなれるチャンスなのに・・・・だ。

   毎日、音楽を聴いたり、本「行人」を読んだりして長い夜を過ごす事

になる。

ドミトリーとは、なって良い宿だろう。

宿泊費はめちゃくちゃ安いし、すぐ横にはこんな美人が下着姿で、毛布一枚

で眠っている。

今夜は・・・・どうも、眠れそうにないのだ。

あああ、神様、今日と言う日が永遠でありますように・・・。


© Rakuten Group, Inc.